2022年04月
2022年04月08日
レースタルトキャンドル♡
❤︎お知らせ❤︎
今年ふたつめの新メニューです(*´-`)
なかなか新メニュー出さない先生…笑
マイペースにがんばります!
〜期間限定体験レッスン〜
〈2022.4.16〜6月末まで〉
【レースタルトキャンドル】


春らしい小花をあしらった、タルト型のアロマキャンドル。
お好みの香りをおつけいただけます。
そしてレース模様のワックスチャームで、さらに大人可愛い仕上がりに♡
(直径約10cm×高さ約3cm)
◆1つ 5,500円税込(boxのラッピング付き)
※時間内追加作成1つ 2,200円
◆本日より予約スタートしています!
(当日お持ち帰り可)
初めての方もいつでも大歓迎です⭐︎
一緒に春を感じてキャンドル作り楽しみませんか♬
ぜひぜひご予定ください♡
それでは今日はここまで。
mami
今年ふたつめの新メニューです(*´-`)
なかなか新メニュー出さない先生…笑
マイペースにがんばります!
〜期間限定体験レッスン〜
〈2022.4.16〜6月末まで〉
【レースタルトキャンドル】



お好みの香りをおつけいただけます。
そしてレース模様のワックスチャームで、さらに大人可愛い仕上がりに♡
(直径約10cm×高さ約3cm)
◆1つ 5,500円税込(boxのラッピング付き)
※時間内追加作成1つ 2,200円
◆本日より予約スタートしています!
(当日お持ち帰り可)
初めての方もいつでも大歓迎です⭐︎
一緒に春を感じてキャンドル作り楽しみませんか♬
ぜひぜひご予定ください♡
それでは今日はここまで。
mami
2022年04月07日
学び⭐︎
こんばんは!mamiです♡
昨日ワクチンを打って、まさかの39度を超える発熱中です笑
ベッドから立ち上がれない…のですが、寝ることも出来ずにblog書いてみました♡
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆
生徒さま作品のご紹介です⭐︎
〜クラフトコース〜
カヌレキャンドル

グラデーションキャンドルとテーパーキャンドル


アイスキャンドル

デコレーションキャンドル


こちらeclat生の”クマ子ちゃん”(←あだ名です♡)
一眼レフカメラ持参で撮影も楽しんでくれています♬
クマ子ちゃん小さいからカメラが余計大きく感じる〜(*´ -`)
ボタニカルキャンドル


eclatのクラフト生たちは本当に学ぶことに真剣に取り組んでくださいます(*´-`)
わたしが生徒のときなんて、レシピに1文字もメモした事ないし笑、よく分からないけど先生に言われるがまま作っていたように記憶しています(^_^;)
だからお家でひとりで作ったら失敗してばかりで…たくさんの材料と時間を費やしましたね〜(←でもそれもすごく大切なこと♡)
そんな自分の経験もあって、出来る限りみんなにはひとつでも多く細かい知識や技、コツを伝えたいと思って日々レッスンしています⭐︎!
(もちろんもっと気軽に色々なキャンドルを作って教室で楽しみたい、という方も大歓迎です♡)
ご興味のある方はお問い合わせください!
ぜひ一緒に楽しく学んでいきましょう♬
『体験レッスン』
〜マカロンキャンドル〜
3月末までの期間限定体験レッスンでした⭐︎
みんな沢山のかわいいをありがとうございました♡







作る過程のこのシーンはメイクパレットみたい♡と生徒さまが。(↑この子のパレットが特に目の上に塗りたいカラーだったな♡笑)
というわけで。
ちょっと遅れていますが…次の期間限定メニューはただいまHP掲載準備中ですので、もうしばらくお待ちくださいね♪
4月中旬からレッスンスタート予定です!
『体験レッスン』
〜ソイアロマキャンドル〜

ピンク好きが一目で分かる〜♡
こちら以前eclatにお越しいただいた”間瀬翔太さん”のファンの方です。
ライブ配信の際やSNSで繋がっていたのですが、ついにお会いできました♡
なんと間瀬さんの映画舞台挨拶が池袋だったんです!
間瀬さんがきっかけとなり、初めてのキャンドル作りをeclatで体験していただけて嬉しい限りです☆
滋賀県よりお越しいただき本当にありがとうございました!
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆
それでは今日はここまで。
eclat✴︎mami
昨日ワクチンを打って、まさかの39度を超える発熱中です笑
ベッドから立ち上がれない…のですが、寝ることも出来ずにblog書いてみました♡
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆
生徒さま作品のご紹介です⭐︎
〜クラフトコース〜
カヌレキャンドル

グラデーションキャンドルとテーパーキャンドル


アイスキャンドル

デコレーションキャンドル


こちらeclat生の”クマ子ちゃん”(←あだ名です♡)
一眼レフカメラ持参で撮影も楽しんでくれています♬
クマ子ちゃん小さいからカメラが余計大きく感じる〜(*´ -`)
ボタニカルキャンドル


eclatのクラフト生たちは本当に学ぶことに真剣に取り組んでくださいます(*´-`)
わたしが生徒のときなんて、レシピに1文字もメモした事ないし笑、よく分からないけど先生に言われるがまま作っていたように記憶しています(^_^;)
だからお家でひとりで作ったら失敗してばかりで…たくさんの材料と時間を費やしましたね〜(←でもそれもすごく大切なこと♡)
そんな自分の経験もあって、出来る限りみんなにはひとつでも多く細かい知識や技、コツを伝えたいと思って日々レッスンしています⭐︎!
(もちろんもっと気軽に色々なキャンドルを作って教室で楽しみたい、という方も大歓迎です♡)
ご興味のある方はお問い合わせください!
ぜひ一緒に楽しく学んでいきましょう♬
『体験レッスン』
〜マカロンキャンドル〜
3月末までの期間限定体験レッスンでした⭐︎
みんな沢山のかわいいをありがとうございました♡







作る過程のこのシーンはメイクパレットみたい♡と生徒さまが。(↑この子のパレットが特に目の上に塗りたいカラーだったな♡笑)
というわけで。
ちょっと遅れていますが…次の期間限定メニューはただいまHP掲載準備中ですので、もうしばらくお待ちくださいね♪
4月中旬からレッスンスタート予定です!
『体験レッスン』
〜ソイアロマキャンドル〜

ピンク好きが一目で分かる〜♡
こちら以前eclatにお越しいただいた”間瀬翔太さん”のファンの方です。
ライブ配信の際やSNSで繋がっていたのですが、ついにお会いできました♡
なんと間瀬さんの映画舞台挨拶が池袋だったんです!
間瀬さんがきっかけとなり、初めてのキャンドル作りをeclatで体験していただけて嬉しい限りです☆
滋賀県よりお越しいただき本当にありがとうございました!
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆
それでは今日はここまで。
eclat✴︎mami
2022年04月01日
さくら
こんにちは!mamiです(*´-`)
いつの間にか3月も終わってしまいましたね〜
1年にほんの数日だけ楽しめる桜、皆さまも満喫しましたでしょうか♡
先生はほんの少しだけお花見散歩が出来ました♫
自宅から歩いて行ける王子駅の『飛鳥山公園』と、実家近くの『舎人公園』



飛鳥山公園はパンジービオラの花壇もお気に入り♡
舎人公園にはキャンドルを持って行って撮影して来ましたよ(*´-`)♪
満開の桜とキャンドル♡癒しの時間でした!


↓こちらは4月からの新メニュー
『レースタルトキャンドル』

鏡に映る桜も美しい…♡


こんなレースチャームをのせています♡

こちらのレッスンのご予約・詳細はHP掲載準備が出来次第また改めてご紹介しますね⭐︎
自分で作ったキャンドル持って公園とかいつもと違った景色の中で撮影するの楽しいですよ♫皆さまもぜひ♡
さてさて。
今週の生徒さま作品です!
〈クラフトコース〉
初級のeclat生たち♡
キャンドルの世界にようこそ(*´꒳`*)






そして。
気づけば先輩になってゆく…

中級も終わり残すは上級へ⭐︎!
Mちゃん『イメージした色みが作れるようになってきた♡』と(*´-`)
だんだん自分の好みも分かるようになって、ますます楽しくなっていきますよね♫
クラフトコースご希望の方は随時募集中ですのでお気軽にお問い合わせくださいませ!
(info@eclat-candle.jpまで)
今日は生徒さま作品紹介しきれず…また次回です♡
eclat✴︎mami
いつの間にか3月も終わってしまいましたね〜
1年にほんの数日だけ楽しめる桜、皆さまも満喫しましたでしょうか♡
先生はほんの少しだけお花見散歩が出来ました♫
自宅から歩いて行ける王子駅の『飛鳥山公園』と、実家近くの『舎人公園』



飛鳥山公園はパンジービオラの花壇もお気に入り♡
舎人公園にはキャンドルを持って行って撮影して来ましたよ(*´-`)♪
満開の桜とキャンドル♡癒しの時間でした!


↓こちらは4月からの新メニュー
『レースタルトキャンドル』

鏡に映る桜も美しい…♡


こんなレースチャームをのせています♡

こちらのレッスンのご予約・詳細はHP掲載準備が出来次第また改めてご紹介しますね⭐︎
自分で作ったキャンドル持って公園とかいつもと違った景色の中で撮影するの楽しいですよ♫皆さまもぜひ♡
さてさて。
今週の生徒さま作品です!
〈クラフトコース〉
初級のeclat生たち♡
キャンドルの世界にようこそ(*´꒳`*)






そして。
気づけば先輩になってゆく…

中級も終わり残すは上級へ⭐︎!
Mちゃん『イメージした色みが作れるようになってきた♡』と(*´-`)
だんだん自分の好みも分かるようになって、ますます楽しくなっていきますよね♫
クラフトコースご希望の方は随時募集中ですのでお気軽にお問い合わせくださいませ!
(info@eclat-candle.jpまで)
今日は生徒さま作品紹介しきれず…また次回です♡
eclat✴︎mami