2025年06月13日

6月も半ば...

こんにちは♡mamiです。

5月末から2週間ほど、阪急阪神ワーカーズサービスのワークショップや、関西Otonamiイベント、西梅田 CANDLE DAYSと、関西→東京を行き来していました!

キャンドルイベントがどんどん増えて、ハンドメイドキャンドルが周知され、キャンドル業界がますます大きく成長してゆけたら嬉しい限りですね♡

という訳で。
2週間ほどeclatレッスンから離れていたのですが、やっと再開しています♩
今月もよろしくお願いします!
(もう6月も半ばだけどね...)

それでは生徒さま作品の紹介を。
◼︎まずはTさんの押し花バブルから。
FullSizeRender
FullSizeRender
IMG_4097
FullSizeRender
ブルーの押し花はネモフィラ♡
ちょっとめずらしいですよね。
とても暑い日だったので桔梗色のジェルとバブルで涼を感じます!

チーム北関東のeclat生、Tさんは地元でサロンをオープンし、とても忙しい中来てくださいました!嬉しい限りです。
少し先ですが、7月にまたお待ちしていますね♩
またたくさん質問持ってきてね〜

Mさんの先日の完成品♡
◼︎ミルキーしゃぼん
FullSizeRender
◼︎ボタニカルキャンドル
FullSizeRender
FullSizeRender
ボタニカルキャンドルは、キャンドル経験者なら1度は作ったことある?かな??
eclatのボタニカルキャンドルLessonでは、
•つやつや仕上げのコツ
•わたしなりのお花の選び方のコツ
などをお伝えしています。
Mさんまた次回よろしくお願いいたします♡

◼︎ジェルジェル
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
ジェルジェル=つまりはジェルキャンドル。なのですが♡
わたしなりの透明度の出し方•気泡の出にくい作り方などをお伝えしています!
ドライオレンジのせいか、フレッシュなドリンクみたいに可愛く仕上がりました♩
シュクレちゃんありがとう♡

FullSizeRender
ちなみに。JCAキャンドルスタジオのフォトスポットが、季節感たっぷりの紫陽花で素敵すぎました!なま紫陽花ね!

◼︎ミルキーしゃぼん
FullSizeRender
Aさんの先日の完成品。
そして今回は◼︎ホワイトボタニカル
FullSizeRender
FullSizeRender
あじさいと紫陽花キャンドル♡素敵!
次回はドライフラワーを使って作りたいとのことで、そちらも楽しみです♩
みなさんもそう言ったご要望があれば、遠慮なく相談してくださいね!できる範囲で叶えられたら...と思っています。

◼︎しゃぼんランタン
eclatのしゃぼんシリーズで実は一番おすすめなレッスン。ベースのワックスの配合にちょっとしたこだわりが。
IMG_4448
FullSizeRender
ついにしゃぼんマイスターとなったTさん。
しゃぼんランタンはお泊まりです♡
お迎えお待ちしていますね!

最後にレッスンの様子を♩
日々やりたい事山積みでいっぱいいっぱいだったりもするけど...この時間が私の癒し♡
みんないつもありがとう!!
IMG_4445

それでは今日はこの辺で。
eclat_mami


2025年06月07日

7月限定Menu☆

こんにちは♡mamiです。

JCA Candle Studio 東京本校でのワンタイムLessonに『7月限定メニュー』が仲間入りします!

eclatの夏らしいキャンドルで暑さを乗り越えましょう♩
FullSizeRender

全部で3メニュー☆!
①ホワイトビーチ
FullSizeRender
〜eclatのホワイトキャンドルシリーズ〜
砂浜を思わせる、サンゴや貝がらをデザインしたホワイトビーチキャンドル。
ソイワックスを使用し、ちょっぴり大人な夏を満喫しましょう♩

②海のアロマ缶
FullSizeRender
スターフィッシュや貝がらをデザインした海キャンドル。
紫陽花やパール・ストーンでさらに可愛さアップ♡2色のかわいい缶から選び、お好みの香りでお作りいただけます。

③UMIキャンドル
FullSizeRender
スターフィッシュや小さな貝がらをとじ込めたジェルキャンドル。
お好みの3色グラデーションに仕上げます。
小さなバブルがとても愛らしい♡
海の中をデザインしちゃいましょう♩

<日時>毎週火曜・木曜(※イベントの際は開催なし)
・13:00〜
・16:00〜
・19:00〜
の1日3レッスン(※所要時間は約2時間)
<場所>JCAキャンドルスタジオ東京本校
<メニューの詳細やご予約はこちらから>

通常の11メニューに、限定3メニューを加え、7月のご予約スタートしています。
ぜひ一緒に楽しくキャンドル作りを学びましょう!
先生は、相変わらずの収集ぐせに火がつき...かわいい貝殻たちを集めまくっています♩
お楽しみに♡

それではまた次回。
eclat_mami



2025年05月24日

イベント情報★!

こんにちはー♡
今日は来月のイベントのお知らせです!

【NISHIUMEDA CANDLE DAYS 2025 夏】
昨年の12月にもワークショップで参加させていただいたこちらのイベント。
今回は『JCA × eclat』として出店させていただけることになりました。

▶日時:2025年6月4日(水) 16:00〜20:00
※雨天時は6月5日に順延
▶場所:メイン会場 西梅田公園
▶【茶屋町スロウデイ2025】との同時開催
▶イベント詳細はこちらから

〜ワークショップ&キャンドル販売〜
今回のSpecial workshopは『海の♡アロマ缶』
FullSizeRender
FullSizeRender
スターフィッシュや小さな貝殻をデザインした海キャンドル。
2色のかわいい缶からお選びいただき、お作りいただけます。
紫陽花やパールでさらに可愛さアップ♡
皆さまーひと足早く夏支度を始めましょう♩

★横関油脂の、大豆油を主原料とした天然植物性でこだわりの”国産プレミアソイワックス”を使用します。香料との相性も良い、高品質なソイキャンドルをお楽しみくださいね!

▶海のアロマ缶キャンドル1コ作成 1,500円(税込)
※当日お現金でのお支払いをお願いいたします
※所要時間:20〜30分
※当日現地にて受付(材料がなくなり次第受付終了)

なかなか関西方面で活動する機会がないので
普段お会いできない皆さまと会えるのを楽しみにしております!!

_____
そしてそして。
当日は講師としてもうひとり♡
キャンドルアーティスト『ディアマンテ優子』さんにお越しいただきます!
JCAA2024のグランプリを受賞した優子さんのキャンドルも販売に並びますのでお楽しみに♡

わたしも販売用のキャンドル制作を始めてます。
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

ジェルジェルやホワイトビーチ、バスタブキャンドルなどなど♡お持ちします!
ブログ書いてたらすでにワクワクが止まらない...♡

それではまた次回。
eclat_mami