2022年03月14日
キオクツナグミライ★
先週3/10・11と福島に行ってきました。
『SONG OF THE EARTH 311』
いつも世の中で何か悲しい事が起きたとき。
わたしに出来ることなんてないな…って諦めてしまう。
そんな自分を少しでも変えたくて、福島に行くことにしました。
せめて話を聞いたり現状を知ったり肌で感じるものがあれば…と。
実際に「東日本大震災・原子力災害伝承館」では
当時の悲惨な資料や映像を見て言葉にならない想いでした。
他人事ではなく自分事に…でもそれすら想像できないほど…
そして現地の方に現場を見せていただきお話を聞かせていただいて…
写真を撮ることすら出来なかったです。
報道されていない事実にも衝撃を受けました。
この方は当時、原発事故の現場にいらっしゃった方でした。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
いつも仕事にしているキャンドルは、インテリアや生活アイテムとして。
そこにはとても美しい灯りが溢れていました。
みんなが抱える色んな想いが空に届いた気がしました。
メッセージを書いてくださったみんな、ありがとうございました☆
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
月日が経てば癒えるというものではないと思います。
でも福島の方に
『黙祷の時、同じ空間にいてくださって感謝します』と言われました。
そんな思いに寄り添っていきたいなと...
このような貴重な経験ができて良かったと本当に思いました。
まだ具体的ではないですが、今後の活動に繋げていきたいと思います☆!
・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
そしてまた福島の方に
『悲しみを知るためだけに来るのではなく、福島を楽しみに来てくださいね♡』
とも言われました。
ここからは十分に福島を楽しんできた報告です♬
地元の双葉だるまが可愛すぎて♡
ぜんぶ集めようと決意!1年に1つ!
同行したメンバー☆
〜Sopo Candle 大林せんせい〜
〜ピエニタッカ あやの先生〜
〜ファロテラス 村岡せんせい〜
〜我らがJCA 理事長と堀さん〜
〜2日目〜
Jヴィレッジにて開催されたイベント☆
大凧上げに綱引き!もれなくぜんぶ全力で参加しました♡
おかげで翌日からの筋肉痛がまだ残る40代...(ρ゚∩゚) グスン
ワークショップにも参加♬
お腹も満たし♬
お買い物まで♬
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
JCAの皆さまのおかげです(*´-`)
※カメヤマーズ3人組笑
なんて味のある写真でしょうか♡
来年良かったらみんなも一緒に福島に行きませんか★
eclat✴︎mami
この記事へのコメント
れいこさん☺️
ありがとうございます✨✨

ぜひぜひ一緒に行きましょう❣️
そしてあの話しましょう🥰